理念 vision

今を生きる人々への仏教を通じて、より多くのご縁の機会をつくり、こころが豊かになる社会をつくります。

絵

「結縁」とは仏教用語で、人々が仏法と縁を結ぶことを指します。
また、何かしらの「関係を持つこと」という意味があります。
私たちの使命は、その「結縁する機会」をつくりだし、
ご縁があふれて、慈悲深い世の中を実現することです。

無縁社会と呼ばれる現代、お寺とのご縁も少なくなっております。
残念ながら、お寺に行く機会は専ら法事や葬儀の時などに限られ、気軽に行く機会が少なくなりました。
しかし、お寺は祭式や儀式のみを行う場所だけではなく、今を生きる人々が集う場所でもあります。
わたしたちは、今を生きる人々が集う場所としてのお寺を支援いたします。 そして、お寺自身が本来持つ魅力を広く伝え、ゆたかな社会を実現いたします。

次の項目へ

事業概要 business

地域・社会に開かれた寺院を通じて、地域のご縁を活性化します

①地域、社会に開かれた寺院作りの支援

  • 開いたお寺づくりの一環としてカフェやイベントを利用した
    プロデュース
  • 開かれたお寺にするためのプロダクトの企画開発、販売

②仏教に興味、関心のある方と
 寺院をつなぐメディアの企画・運営

  • 寺院向け、仏教に興味関心のある一般人向けの会員サイトの
    企画・運営

皆さんは、自分の住んでいる周りにある
お寺のことを意識したことはありますか?

2014年現在、日本には約77,000もの寺院があると言われており
少し意識を向けると、実にたくさんのお寺が
街や地域にあふれていることに気が付きます。

そのお寺が「開かれた場所」として、
誰もが気軽に立ち寄ることが出来て
いつでもお坊さんと会話をすることが出来て
いつでも誰かがお寺にいる
そんな風景を実現するべく事業を推進してまいります。

次の項目へ

会社概要 about

ミッション&ビジョン

今を生きる人々への仏教を通じて、より多くの
ご縁の機会をつくり、こころが豊かになる社会をつくります。

経営理念

無縁社会を良縁社会にするために結縁いたします。

会社概要

社名 株式会社結縁企画(けちえんきかく)
英語表記 Kechien Planning, Inc.
本社所在地 東京都府中市紅葉丘2-26-4
設立 2014年1月
事業内容 ・寺院の経営、運営企画
・寺院コンテンツの企画、開発
・寺院における人材交流
次の項目へ

事業概要 supporters

「このたび、小野常寛さんが、「開かれた寺院作りの支援」というユニークなコンセプトで起業されたことをとても嬉しく思っています。
小野さんにはかつて弊社の仕事を手伝っていただいた経緯もありますが、実家がお寺ということもあるためか修行僧のような佇まいの中に、秘めたる情熱と鋭い知性と礼儀正しさを兼ね備えた素晴らしい若者です。
小野さんの活躍を応援しています。」

辻野晃一郎 アレックス株式会社 代表取締役社長兼CEO

1957年福岡県生まれ。84年に慶応義塾大学大学院工学研究科を修了し、ソニーに入社。88年にカリフォルニア工科大学大学院電気工学科を修了。VAIO、デジタルTV、ホームビデオ、パーソナルオーディオ等のカンパニープレジデントを歴任した後、2006年3月にソニーを退社。翌年、グーグルに入社し、その後、グーグル日本法人代表取締役社長に就任。2010年4月にグーグルを退社し、アレックス株式会社を創業。現在、同社代表取締役社長兼CEOを務める。また、2011年6月よりKLab株式会社社外取締役。2012年4月より早稲田大学商学学術院客員教授。6月よりAOI Pro. 社外取締役。

「仏教の本を読んだり観光地のお寺にお参りする人は多いのに、なぜか近所のお寺を訪ねてお坊さんとお話しする人はほとんどいません。日本に数多くあるお寺という財産が身近な存在として活用されていないのはとても残念なことです。 そんな日本の首都東京で、お寺を多くの人たちの集う場所にしようと、「結縁」をキーワードに若いお坊さんがビジネスを立ち上げました。
お坊さんのビジネスと聞いて眉をひそめる方もおられるかもしれません。しかし、この「結縁企画」は、仏教の思想をベースに、そこに関わる人たちすべてが便益を享受するとともに社会に価値を創造するための会社です。
そこには、ビジネスとして世に認められてこそその存在価値が証明されるという小野常寛氏の強い信念があります。お寺のあるべき姿が見えにくくなっている現代社会に一石を投じるべく設立された「結縁企画」、その活動を私も心より応援しています。」

中島 隆信 慶應義塾大学商学部教授

寺、障害者、「オバサン」、刑務所といった、経済学とは縁遠く見える対象を、経済学の視点から一般向けに論じた著書で知られる。
1985年 - 1987年 日本銀行金融研究所客員研究生、 1988年 - 1991年 慶應義塾大学商学部助手、1991年 - 2001年 同助教授、1993年 - 1995年 エール大学経済成長センター訪問研究員、2001年 - 2007年 同教授、2007年 - 2009年 内閣府経済社会総合研究所上席主任研究官、2009年 - 慶應義塾大学商学部教授
著書に『お寺の経済学』東洋経済新報社, 2005

「今の仏教界に足りないもののひとつは、画期的な事業を構想し、人を巻き込みながら推進するリーダーシップです。小野常寛さんのように、お寺のことも良く知りながら、ビジネスの現場で成功と失敗を重ねた経験を持つ若い力が必要です。仏教界にまた一人、心強い仲間が増えました。結縁企画、期待しています!」

松本紹圭 一般社団法人 お寺の未来代表理事

浄土真宗本願寺派光明寺僧侶。蓮花寺佛教研究所研究員。米日財団リーダーシッププログラムフェロー。東京大学文学部哲学科卒業。超宗派仏教徒のウェブサイト『彼岸寺』(higan.net)を設立し、お寺の音楽会『誰そ彼』や、お寺カフェ『神谷町オープンテラス』を運営。2010年、南インドのIndian School of BusinessでMBAを取得。2012年、未来の住職塾を開講し、塾長を務める。2013年世界経済フォーラム(ダボス会議)のYoung Global Leaderに選出。

次の項目へ

ご挨拶 greetings

お釈迦様が仏法を説かれてからおよそ2,500年が経ち、人間を取り巻く環境は大きく変化いたしました。自由経済が加速し競争が激しくなったことにより、多種多様な苦しみを感じながら生きていかなければいけない状況となったのが今日の世界ではないかと考えております。寺院や僧侶の在り方自体も勿論変化しております。 寺院や山での修行のような厳しさがあり、家族の愛情のような暖かみもある《修行道場》が私たちが住む一般社会なのかもしれません。

私たちは宗教法人ではありません。宗教法人を選択しなかった理由は、宗派にこだわらず広くサービスを展開し、それを国からの特別な保護を受けずに社会で育んで参りたいと考えたからであります。結縁企画は利他精神で商業を行って参ります。

寺院・仏教関係者・一般の皆様の結縁 kechien を広げるため、私たちは創業いたしました。

小野 常寛

代表取締役 小野 常寛

プロフィール:
早稲田大学卒業。Lewis&Clark college留学。比叡山延暦寺 行院にて四度加行 満行。
リンクアンドモチベーショングループにてIR支援に従事、アレックスにてオンラインコマースに従事。

夢は「国際的な僧侶」

次の項目へ

採用 recruiting

新卒、中途の採用を実施しております。詳しくはお問い合わせ下さい。

インターン生を募集しています。

若い世代で、一緒に日本仏教の再興を目指すインターン生を募集しております。これからの日本仏教の未来を創造するためには、同じ志を持つ、たくさんの若い力によって成し遂げられるものです。若い力を募集しております。
募集要項をご確認の上、エントリーください。

エントリーについて

①名前 ②所属 ③志望理由 ④連絡先を明記のうえ、
下記までご連絡ください。

募集要項

必要条件:
・首都圏在住
・大学、国籍不問

活かせるスキル・経験:
・プログラミング(java, php, c)
・Excel, Word, PowerPoint

こんな方におすすめ:
・仏教に興味・関心が高い
・自分のスキルや熱意を使って世の中を変えたい
・将来僧侶になるため一般社会を知りたい
・お寺が好きだ
・強い熱意と闘争心をどこで発揮していいかわからない
・仏教を学問として学んだけれど、現実をもっと知りたい。
etc…
次の項目へ

お問合せ contact

問い合わせ先

ページの一番上へ
Tweet